オイル交換の目安は?
交換と補充
オイルが劣化してきたら交換するのが鉄の掟ですが、整備士でもない素人がオイルを見ただけで劣化してるかどうかを判断することはできません。 オイルを見てもわからないし自動車のボンネットを見ても分かりませんし、タイヤの溝を見てもやっぱりわかりません。 なので目安としてそのオイルに換えてからどれだけの期間が経過しているか、あるいはそのオイルでどれだけの距離を走行したかで交換のタイミングを決める方法が巷では受け入れられているようです。 これなら実際に自分の目でオイルを観察しなくても、劣化具合をプロに依頼して分析しなくてもそろそろ劣化が進んでいる頃合だから交換しようか、となるわけです。 また劣化以外に新品のオイルを用意しなければならないケースに「オイル漏れ」の発生によるオイル不足があります。漏れていれば減っていくので、足して補充しなければエンジンも困ってしまいます。 自動車を整備する時にエンジンオイルをチェックするなら、劣化だけでなく残量にも気を配りましょう。
交換時期の目安
エンインオイルの交換時期の目安はディーラーや整備工場で専門家に尋ねれば丁寧に教えてもらえますが、自分で調べようと頑張ればそれでも情報は入手できます。 だいたい前回交換から6ヶ月経過か走行距離3千キロ~5千キロで新品のオイルに交換するべきだといわれており、整備士によってはこの数字が多少変化することもありますが一番多い回答はこれになるでしょう。 これよりも早いサイクルで交換してもエンジンに悪影響は一切ありませんので、少し調子が悪くなってきたかな?と不安を感じたのなら早め早めに交換しても問題はなく、 金銭的に余裕があれば積極的にどんどんやるべきです。 エンジンオイルの交換には手間とお金が欠かせませんが、愛するマイカーを守る為にはそれくらい出来て当然でしょう。 自分でオイル交換をするのが大変なら整備工場やカーショップへ持ち込んで依頼すれば工賃を支払うことになりますが請負ってもらえますし、実際はたいした手間をかけずに オイル交換することができるのでたいした負担にはなりません。
エンジンオイルの不具合
車のことは大切に思っているけどエンジンオイルの交換なんてしなくても大丈夫だよ、今まで車検の時にしかオイル交換してないけど故障したことないし、と甘く考えている人も多いと聞きますが、 確実にエンジンの寿命を蝕んでいるので覚悟しておきましょう。 オイル交換を怠るとオイルが劣化して粘度が上がりドロドロになっていきます。 オイルに粘度は必要なのですが有り余る粘度はエンジンの抵抗を増加させてしまい、その結果燃費が悪くなるので毎月のガソリン代が高くなるでしょう。 またエンジンオイルの酸性度が上がってきたら金属部が腐食することも考えられます。 最悪の場合は潤滑不良によってエンジンが焼きつくこともあり、こうなると修理代で数十万円はかかるので泣きたくなるけど我慢するか泣くかの2択です。 オイル交換の数千円を惜しんで数十万の出費、もしくは廃車になることを考えると定期的にチェックして問題発生前にオイル交換することがいかに重要か理解してもらえるでしょう。 とくに車検時にしかエンジンオイルの交換をしていない人は、今後はせめてその倍の頻度でオイル交換するのを目標にして下さい。